11 内部ユニット作成②

ドライバとコネクタは基本的にポジティブ側とネガティブ側がそれぞれつながるように配線すればOK。
(コネクタのシェルへの固定方法はコネクタの装着を参照)
MMCXコネクタの場合、センターをポジティブ、脇の2本の脚をネガティブ(GND)とするのが一般的です。
(ネガティブはどっちの脚でもよい)




問題は2pinコネクタの場合。MMCXほど、統一されたピンアサインがないんです。
しかも埋め込み式の場合は刺す方向を間違えないよう凹凸スリットが入っているので上下逆に刺すことができません(涙)
ケーブルメーカーによって色々ですが、調べてみたところ、その中でも比較的多数派だったのが下記のアサイン。



なので、2pinメスコネクタもこれに合うようにドライバと半田付けします。
私は、メス型のスリットがシェルのフェイスプレート側を向くようにして、ポジティブが上にくるようにしています。
自分なりのルールを作っておかないと忘れてしまうのでw



それぞれのメリット・デメリットは・・・

MMCX
〇抜き差しによる劣化が比較的少ない
〇サードパーティーのリケーブル豊富
◎安物ケーブルが豊富(コネクタ自体も300円程度で安い)
×接触不良トラブル多い

2pin
〇接触不良とは無縁
〇いかにも自作のカスタムIEMっぽい
×抜き差し繰り返すとユルガバになるのが早い
×サードパーティーのリケーブル少ない
×しかも安物のリケーブルが超少ない
×そもそも2pinのコネクタ自体がメスもオスも超高い
×しかも安物のリケーブルが(以降無限ループ)

MMCXだと2,000円前後のケーブルが沢山売られているのですが、2pinは安物少ないんですよね。
というわけで、私が現在使用している2pinケーブルは全て自作品。
一番ひどいやつは100均イヤホンのケーブルに800円で購入した2pinオスコネクタ装着orz
カスタムIEM使用しているのに・・・・これは酷い|ω・`)



こちらは、aliexpresにてコネクタが装着されない状態で2ドル弱(しかも送料込み!)で購入したケーブルで自作。
柔らかいし、最初からミニステレオジャックは付いてくるし、とーっても使いやすいですw
ただし、ケーブルにこだわらない人限定ですけど。





結論
ケーブルなんざ電気が通じれば何でもいいんですよ!



ただし、私と同じで
① うんこ耳
② DAPがスマホ(涙)
③ 意識超ひくい系
の人に限りますけど・・・・



2 件のコメント :

  1. 少し質問なのですが2ピンのメスコネクタはどこで購入されていますか?

    返信削除
    返信
    1. チャイナのaliexpressが安くてお勧めですよ。日本語だと検索が上手くできないので、検索窓に『 Pins Plug For Westone W4R』とかのキーワードを入れると沢山ヒットすると思います。急ぐときは割高ですが国内の千石電気(1,400円)でしょうか。

      削除