custom in ear monitors(イヤモニ) 自作方法の研究
カスタムIEM自作Tips
カスタムIEMを自作するとき、誰でも悩むのがシェルの素材。 もっと美しく透明にできる樹脂が何処かにあるはずだと。 ええ、思春期の麻疹というか、中2病みたいなもんです。 どの樹脂が優れているのか、まずはamazonレビューをチェックしてみましょう。 「ま...
はい、UVライトをお持ちでない 貧乏 エコロジストな皆さんこんにちは! まず最初に申し上げておきますが・・・・ 通販で2,000円弱だからUVライト買っとけコラ! こんなやつがお安くてお求めやすいかと↓ あと、意外と便利なのがダイソーのUVライト。 1...
ドライバと音導チューブの固定を終えたら、コネクタをシェルに装着します。 (コネクタの半田付けに関しては 内部ユニットの作成② を参照) その前に、お断りを1つ。 以下の記事は私個人的な好みと言いますか、異なる意見もあると思いますので、つまり・・・・・ はい、き...
さあ、いよいよフェイスプレートの作成ですw ここまでくれば完成まであと少し! フェイスプレートの作成方法は、自作家の皆さんそれぞれの流派があるようですが・・・・ とりあえずいくつかご紹介いたします。 ①レジン制作法(メス型使用) レジン(UVレジン又は2液エポキシレ...
カナル部分の作成。まずは音導チューブを通す穴を開けます。 透明シェルで、しかも複数の穴を開ける場合、光の屈折もあって、どこに穴を開ければよいのかわかりにくです。 光学迷彩かよ(涙) ということで、事前にチューブをカナルに入れてみて、チューブが収まる位置にサインペン等で印を...
ハイパスフィルター に使用する コンデンサ について。 そもそもコンデンサって食べられるの?というあなたは・・・・ よくわかる!コンデンサの仕組みと働き コンデンサは何があるの? の2つをを読んでおけば、あら不思議。あなたも今日からコンデンサ博士w さて、巷に...
ドライバの半田付けが終了したら音導チューブの装着へ。 私はとりあえず 楽天G4さん の3本セットを購入。 ペットショップの熱帯魚コーナーで、遥かに安く購入できることは内緒です(涙) まずは音響ダンパを内径2mmのチューブに入れます(爪楊枝の持つ方を使うと上手...